11月24日天文教室 テーマ:コペルニクス・クレーターと木星 2階プラネタリウム室内で三浦先生による解説のあと、3階ドームの望遠鏡(ニコン15cm屈折望遠鏡)と、屋上で「いちばんぼし」メンバーの望遠鏡や双眼鏡を覗いていただきました。 はじめは曇り空でしたが、次第に晴れあがりました。 木星の衛星や縞模様、月のクレータの様子など、細部にわたってとても良いコンディションで観測できました。 今回はいつもより人数が少な目でしたが、その分ひとりひとりゆとりをもって楽しんでいただけたと思います。 Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連