極寒の北極星と、地上の星

R0013753

いつか撮りにいきたいと思っていたさきたま古墳公園にて、第2回撮影会を開催していただきました。
さむいさむい、さむーい夜でした。
22時半近くになって、若者?たちが明かりを振り回しながら古墳に登り、草すべりをはじめました。
わー迷惑、この寒いのに酔狂…と思ったものの、仕上がった写真には、ちょうど北極星の真下に地上の星が現れていました。

月が昇ってくると同時に引き上げたので、しぶんぎ座流星群は見ませんでした。
でも大満足!

極寒の北極星と、地上の星” への5件のフィードバック

  1. FBでみた時は、なんの明りだろうと思ったのですが、なるほど(@@)。
    良いアクセントと言うことですね。
    それにしても構図がステキですね。今度、マネしよーっと!(^。^;;

    いいね

  2. kuwabaraさんありがとうございます。
    光の入っていない写真も残っていたのですが、こちらのほうがおもしろいなーと思って、光入りをupしました。
    北極星の真下に入ったのは完全な偶然なので、写真っておもしろいですね。
    といっても撮影場所はokadaさんセレクトで、いろいろアドバイスいただいた結果なので、またしても私はシャッターを押しただけ^^;
    先生が素晴らしいのです。もっと修行します。
    kuwabaraさんのjoin、みんなお待ちしてますよー!

    いいね

  3. >私はシャッターを押しただけ^^;

    いえいえ、私はそんな甘やかしはしません。
    構図を決めたのも、撮影条件を決めたのも、全てご本人ですから、これは100% Mibuさんご自身の作品です。

    古墳での初回の撮影でこれだけ趣のある作品が出来るとは、羨ましい限りです。

    いいね

  4. やぁー またしてもナイスショットですね。
    寒い中での、努力が実を結んだんですね!

    いいね

  5. okadaさん、miyataさん
    あたたかいコメントありがとうございます。
    皆さんの写真を見ながら、精進する日々です!

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中