月と彗星と水管橋 ヤッター!私も撮れました!! こんなに晴れた夕暮れ、もったいなくて、どこに彗星があるかもわかりませんでしたがチャレンジしてみました。 とりあえず西方向を撮れば写るだろうと思って撮影したところ、拡大したらちゃんと写っていました。 人生初!ちょっと感動しました。 どこに写っているかというと… ココ! さて、これが上の写真のどこの部分なのか…クイズみたいな話です。 Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
初! コメット撮影 おめでとうございます。 下の画像は直ぐ判りましたが、上の画像は老眼の為に 水道管から見当つけても、すみません判りませんでした。 14日鴻巣では晴れたのでしょうか? 私の居た所では ドン曇りで撮影出来ませんでした。 いいねいいね 返信
miyataさん コメントありがとうございます。きのうの夕方は、西から北にかけてまったく雲がなく、どんどん空の色がかわっていくのが本当にきれいでした。 上の写真は、ここにある!と知っている自分でもかなり拡大して目をこらさないと見えないので、無理もないです。 タイトルも、おおげさですね。でもそれくらい感動でした。 いいねいいね 返信
初! コメット撮影 おめでとうございます。
下の画像は直ぐ判りましたが、上の画像は老眼の為に
水道管から見当つけても、すみません判りませんでした。
14日鴻巣では晴れたのでしょうか? 私の居た所では
ドン曇りで撮影出来ませんでした。
いいねいいね
miyataさん
コメントありがとうございます。きのうの夕方は、西から北にかけてまったく雲がなく、どんどん空の色がかわっていくのが本当にきれいでした。
上の写真は、ここにある!と知っている自分でもかなり拡大して目をこらさないと見えないので、無理もないです。
タイトルも、おおげさですね。でもそれくらい感動でした。
いいねいいね