2013年5月6日 観音崎灯台

電車とバスを乗り継いで、三浦半島の観音崎灯台に行ってきました。
薄い雲が広がった夜でしたが、明け方にはすっきりした空になり、何とか1枚撮れました。
2013_05_06-1s

日の出もきれいでした。
IMG_0552


Sirius
を使って、動画も作ってみました。

2013年5月6日 観音崎灯台” への4件のフィードバック

  1. 日の出もきれいでした。に
    昨日かな今日かな暦では立夏のようですが、5月は春ですよね! 春はあけぼの と誰かが詠んだ様なピッタリの画像です。
    薄藍色とも紫とも言われぬ、何とも素敵な色合いですね。

    いいね

  2. 動画、すごいですね!繰り返し何度も見てしまいました。映画のよう。
    速度がもっとゆっくりだったら、たぶん何時間でも見ていられます。

    いいね

  3. コメントありがとうございます。
    はじめは、江ノ電で鵠沼海岸付近に行ったのですが、コンディション悪く、思いつきで観音崎に移動してみました。
    初めて行ったのに、ちゃんと写真が撮れたのはラッキーでした。
    灯台に続く闇夜の山路は予想外に細く険しく、心細いものでした。
    それでも、好奇心旺盛なタヌキ?に、木の上から長らく見つめられて、孤独感がちょっと薄らぎました。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中