2017年8月19日天文教室

今年の夏はどこに行ってしまったのでしょう。
8月上旬の暑い日を最後に曇りと雨のオンパレードです。今日も朝から大気の状態が不安定で、雷鳴が聞こえる中での天文教室となりました。当然、実際の星空をご案内することができないコンディションであり、プラネタリウム室内での解説のみとなりました。夏休み中に開催する天文教室なので心待ちにしていた皆さんも多かったと思いますが、大変残念でした。

今回のテーマは「土星とドーナツ星雲」ということで、夏の夜空に浮かぶ2つのドーナツ天体に注目して、そのチャーミングな姿を堪能していただきました。大粒の雨が降る中での観望会であり、児童センター自慢の15cm屈折望遠鏡は出番がなく、皆さんの肉眼で楽しんでいただくことはできませんでしたが、三浦先生のプラネタリウム解説とオリジナル番組の上映で楽しんでいただきました。

DSC05588

DSC05618 DSC05614

DSC05624

 

DSC05680
参加したお土産の星型キャンディ(ブラックライトでほのかに光ります)

 

 

DSC05670 DSC05681

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中