2021年のふたご座流星群

今年の「ふたご座流星群」は、月があると言ってもそれほど条件は悪くなく、天候にも恵まれました。
インターバルタイマーで14日の明け方に撮影しましたが、ISO感度選定に失敗し写っていた流星が暗くて鑑賞には耐えられませんでした。
15日はリベンジ撮影と構えていましたが、なかなか晴れてくれませんでした。
しかし、23時頃に急速に雲が切れて、理想的な冬晴れとなりました。
約400カットほどのうち20カットに流星が写っていましたが、比較駅明るく写っていた15カットを合成しました。各流星が「ふたご座」から放射状に飛んでいることがよくわかります。


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中