Home

「いちばんぼし」は、鴻巣児童センターを中心に活動する天文サークルです。
イベントの様子や天体写真などをBlogに掲載しています。
いちばんぼしでは、一緒に活動するメンバーを募集しています。
興味のある方は、プラネ タリウムの説明員に声をかけていただくか、お問い合わせフォームからお知らせください。
いちばんぼしのX (Twitter)でも情報発信してます。


プラネタリウム投映(鴻巣児童センター)

星座絵

5月の「星と神話の世界」

鴻巣児童センターのプラネタリウム室で、満点の星空をお楽しみください。
解説員が、季節の星空の様子や謎に満ちた宇宙についてご紹介いたします。

スライド番組

「王妃のまごころが天に」

今月は、かみのけ座にまつわる神話です。
神話とはいえ、古代エジプトの実史(第三次シリア戦争:紀元前246年〜紀元前241年)に基づく、珍しい神話です。
古代エジプトの王で、プトレマイオス3世とその王妃のペレニケ2世のお話です。

プラネタリウム 投影スケジュール

鴻巣児童センターの開館状況、利用ルールなどについては、鴻巣市のホームページなどで最新情報をご確認いただきますようお願い致します。


プラネタリウム に来られない方のために、各季節の星座案内を用意しました。ぜひご覧ください。


5月の夜空

【👀みずがめ座 η 流星群】
・5月6日は みずがめ座η(イータ)流星群 の極大日です。
・見ごろは、放射点が昇ってくる5日午後8時から翌6日の明け方までです。
・月の影響を受けないため条件は良く、ピークで1時間に15ケ程度の流星
 を見ることができそうです。

【🔭,📷 白昼の火星食】
・5月5日午後0時10分~午後1時19分に火星が月に隠されます。
・火星は1.1等級なのですが、昼間なので肉眼での観測は難しく、望遠鏡が必要になります。

【👀,🔭,📷 くじら座 Ο /ミラ】
・くじら座の Ο(オミクロン)星(固有名:ミラ)は変光星で、332日で2等星から
 10等星まで明るさが変わります。5月18日が最も明るくなる日です。

お家で ISS(国際宇宙ステーション)を見よう!

鴻巣からISSが見える時間帯と方向

お家でご家族の方と一緒に観察してみて下さい。
※ ISSの最大仰角が40°以上になる日を選びました。
※ ISSの見える時刻・方向は予報からズレる場合›があります。JAXAのHPで最新情報を確認しよう。

主な天文現象


イベント

駅前天体観望会

★ 主 催

天文サークル「いちばんぼし」

★ 概 要

メンバーが所有する望遠鏡で、月や惑星などをご覧いただくボランティア型イベントです。プラネタリウムのボランティア解説員でもあるメンバーが、皆さんに丁寧に星空解説をします。どなたも無料予約なしに参加できますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

★ 日 時

★ 場 所

鴻巣駅東口「エルミこうのすショッピングモール」
 ドコモショップ鴻巣店前の共有広場(埼玉りそな銀行側)

★ 観望会インフォメーション

以前の観望会の様子はこちらのBlog記事でごも覧いただけます。

★ 今後の駅前観望会開催予定

毎月1回、三日月から上弦(半月のこと)前後の土曜日を予定しています。
次回は7月13日(土)19:00~を予定しています。詳細は後日にHP上で

※開催予定日が天候不良の場合、翌日曜日の同時刻に順延します。 


天文教室(鴻巣児童センター主催)

「冬の天文教室」では参加者の皆さんのパワーが雲を吹き払ってくれ、木星やオリオン大星雲などを見ていただくことができました。

次回「春の天文教室」は、以下の日程とテーマで開催します。

★ 日 時

2024年5月18日(土) 19:00~21:00

★ テーマ

月面探訪

天文台の望遠鏡と屋上に設置した会員の望遠鏡で月齢10の月面を探訪します。
スマートフォンで月面の撮影もできます。

★ 場 所

鴻巣児童センター(プラネタリウム室、天文台)

★ 参加費

無料

★ 補 足

  • 30名程度の事前予約制とさせていただきます。
    詳細は鴻巣児童センターにお問い合わせください。
  • 天文台の中は外と同じ気温です。当日の気温変化に対しては服装で調節してください。
  • 館内は土足厳禁ですので、外履きの靴を入れる袋と上履きをご用意ください。
  • 天候が優れない場合は、プラネタリウム室で星空解説やテーマに沿った講演を行います。

以前の天文教室の様子は、こちらのBlog記事でご覧いただけます。