(ご紹介)迫る火星大接近に向けて「本格!大人の望遠鏡づくり」

「エルミ鴻巣カルチャーセンター」で始まる天文の講座についてのご紹介です。

自分で手作りした望遠鏡で星空を心ゆくまで眺めてみませんか?

今を遡ること410年(1609年)のイタリア、ガリレオ・ガリレイは当時出回り始めた屈折式望遠鏡を改良して開発した簡素な望遠鏡を、月や星々に向け、歴史に残るさまざまな発見をした事が知られています。

約350年前の1668年、イギリスのアイザック・ニュートンは屈折式望遠鏡の色収差問題を解消する反射型望遠鏡として、斜鏡を持つ「ニュートン式望遠鏡」を発明。
当時の主鏡サイズは約5cmでした。

この講座では、軽くて、使いやすく、色滲みの少ない「ニュートン式望遠鏡」を手作りします。
鴻巣駅前観望会」でも、長年の活躍している手作り望遠鏡の改良型だそうです。

  • 主鏡の口径は13cm
  • 個人では入手が難しい、高品質なパーツを使った本格仕様
  • コンパクトに縮めて、手軽に運べる、親切設計
  • スマートホンや、デジカメを使った撮影にも応用可能

ガリレオやニュートンも羨む望遠鏡ですね。

この夏から秋にかけて、15年ぶりの大接近となる火星の観測にも良さそうです。

火星大接近2018 | 国立天文台

講師の三浦先生は、”子供の頃から天文とプログラミングにのめり込み、「いちばん良い製品を作っている」と感じていた望遠鏡メーカに就職して、エンジニアの道を歩んだ” と聞いたことがあります。

「いちばんぼし」のメンバーで、「天文教室」でもおなじみの三浦先生と一緒に、本格的な望遠鏡をつくりながら、天文の楽しみ方を学べる講座です。

3月11日(日)14:00より、説明会があるそうです。

詳しくは、以下をご覧ください。

カルチャー望遠鏡制作

(ご紹介)親子でも楽しめる「星の基礎知識」

「エルミ鴻巣カルチャーセンター」で始まる天文の講座についての紹介です。

なんと、講師は「いちばんぼし」のメンバーです。

子供の頃、夢中で取り組んでいた事はありますか?

何かに興味を持って、それを深く深く、どこまでも探求する。

そんな事に出会えた人は、幸せですよね。

講師の三浦先生は、”子供の頃から天文とプログラミングにのめり込み、「いちばん良い製品を作っている」と感じていた望遠鏡メーカに就職して、エンジニアの道を歩んだ” と聞いたことがあります。

「天文教室」でもおなじみの三浦先生が、天文の楽しみ方を教えてくれる講座が始まリます。

6月11日(日)14:00より、説明会があリます。

詳しくは、以下をご覧ください。

親子でも楽しめる! 星の基礎知識

三浦先生の投稿は、こちらのBlog記事でもご覧になれます。

星まつりの夜

ゴールデンウィーク中に開催された星まつりです。
今回で32回目、長く続いています。

ここ数年、強風でイベントテントが毎年3張ほど破壊されています。
そんな強風の中、刈ったばかりの草の上、しかも傾斜地に三脚を立てて撮影しました。
多少ブレているかもしれませんが、よく三脚が倒れなかったものです。

日が沈みます。
s-IMG_3810

暗くなると空には細い月、テントの下では夕飯作りが始まります。
s-IMG_3814

撮影開始。

南の空。
s-hhノイズ消しレベル補正

北の空ぐるぐる。
s-hhノイズ消し レベル補正

深夜をすぎるとさそり座と天の川が見えてきました。
s-IMG_8414かぶり低減 ノイズ消し

さそり座は夏を連れてきます。

夏から秋にかけて、大きな星まつりが開催されます。
興味がある方は出掛けてみませんか?

渋谷で小さな写真展

ご無沙汰してしまっているのに、私毎のご案内で心苦しいのですが、会長さんから投稿を勧めて頂いたので、掲載させていただきます。

このほど、渋谷で小さな写真展をする事になりました。
タイトルは、

「花・星・空」

星の写真は少ないけど、もしも期間中に近くにゆくチャンスがありましたら、どうぞお立ち寄りください。
会場は、渋谷駅から徒歩10分ほどのところにあるバリ料理のカフェで、ランチなど気楽にいただける場所です。
詳しくは、以下のご案内をどうぞ。

伝統的七夕ライトダウン2011

トップページでもご案内していますが、伝統的七夕の夜に明かりを消して星空を見上げようというキャンペーンです。

安全のために必要な明かりまで消してはいけませんが、無駄な明かりや夜空まで照らすような明かりは消してみませんか?
カーテンを閉めて、明かりが外にもれないようにしてみませんか?

ここ鴻巣でも天の川を見ることができたら、それはそれは素晴らしいことだと思います。

ちょっとだけ、ご協力いただけると嬉しいです。

石川町SLF(スターライトフェスティバル)

10/10~12に福島県石川町の星まつりに行ってきました。
いちばんぼしメンバーのS木さんとH本さんも来られてましたよ^^

1日目の夜は小雨も降ったりして雲も多かったんですけど、2日目の夜は素晴らしい星空になりました。
月が明るかったのが残念でしたねー。

s-星まつり会場

s-星まつり会場その2

s-冬のダイヤモンド

s-我が家

キャンプ形式(?)の星まつりはまた来年です。
そうじゃないのは11/14の上尾です。←これが締めだなー☆